| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日は友達たちと新宿で集まって飲み会をしました。昼の12時からはじめて、7時半くらいまで延々と飲んで喰って騒いでバカ言って。なんかあっという間に時間が過ぎてしまい、最後はラーメン食べて締めて帰宅。
しかし、その時に一番迷惑なタイプの友達から、「これ凄いから(そして自分はもうお腹いっぱいでいらないから)」と言って渡されたのがこの本です。 ![]() 『マヤの予言』 (エイドリアン・ギルバート&モーリス・コットレル。訳/田中真知。凱風社。1997年。1700円。365ページ) 1 マヤの謎 2 マヤの時と数 3 太陽占星学 4 遺跡は語る 5 知識の源 6 水晶の髑髏 7 大洋の彼方 8 アトランティス 9 金星の誕生と死 10 2012年12月22日 理論編 1 天体発生学 2 A 天体発生学と占星学の12タイプ 2 B 占星学の科学的説明 3 太陽からの放射と、人体におけるホルモン分泌 4 太陽黒点周期 5 マヤ文明の衰退 6 破局と滅亡 7 マヤの数の数え方 8 驚異のパレンケの蓋 参考文献 「い・・・いるかぁよ! こんな本!」とか思ったけど、一応パラ見する私。 太陽の活動とマヤの暦の関係、太陽黒点やらなにやらと太陽磁場がこの世界に与える影響とかどうとか、そんな話が「科学的」に説明されています。 で、マヤ文明が残した暦をいろいろ調べた結果、この世が2012年12月22日に滅びてしまうのですよ、という結論に至ります。 ワォ! こうしちゃいられない!! 早く乾パンと飲料水と手動蓄電式ラジオを買ってこないと。 こうして生き残った馬頭は、新世界の神となる・・・みたいな展開が待ってますから乞うご期待。 あ、その前に『週刊少年マガジン』のMMR読んでおいてください。 さて、この本はともかく、飲み会は楽しかったです。 で、その時にこのblogをみてくれてる友達から、いろいろ意見聞いてみたんですが、どうもblogの記事の書き方が読みにくいとのこと。 日記とニュース記事抜粋と書評がひとつの記事として一緒くたに書かれてるのが(そして記事の内容が偏ってるのが)ダメだということなんですが、どういうのが読み易いのか今後いろいろ試してみます。とりあえず、ニュース抜粋と意見を書くやり方は、ニュー速クオリティとかのニュースサイトを参考にするといいそうです。あと、キャッチーなタイトルの付け方もそこらへんを参考にしろとか。 なので、「その他、ニュースなど」として書評の下につけるのは無しにしてみます。とりあえず、いくつかためておいて、単独でひとつの記事にするようにします。 それと、amazonのアフィが無理矢理付いてるみたいだからやめろ、ちょっと前の呪術都市江戸関連の中で『X』入れたのが不自然でダメダメだ、とか言われまして、そういうことなので、これもなるべく付けないようにしてみます。 もうちょいスマートなブログになりますように。 関連サイト 凱風社 http://www.gaifu.co.jp/ マヤ文明 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A4%E6%96%87%E6%98%8E MMR http://ja.wikipedia.org/wiki/MMR_(%E6%BC%AB%E7%94%BB) この記事もどうぞ。 ゾロアスター特集が載っていたので。『ムー』2007年10月号。ネタか本気か、そこが問題だ。 http://xwablog.exblog.jp/7417342 超古代文明の超技術モノとは一味違うアトランティス漫画。魚戸おさむ&東周斎雅楽の『イリヤッド』 http://xwablog.exblog.jp/7387489 シュリーマンがトロイから発掘したものとは? 久正人『ジャバウォッキー』第3巻 http://xwablog.exblog.jp/7340586 書痴たちのこの生き様を見よ! 迷惑この上ないから! COCO『今日の早川さん』 http://xwablog.exblog.jp/8044843 ■
[PR]
by xwablog
| 2008-06-01 23:50
| 書庫
|
サイト本体記事へ
検索
カテゴリ
以前の記事
2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 タグ
漫画(213)
ロシア(139) 軍事・治安(139) 中世史(103) 日本(82) 近世史(79) 宗教・神秘・民俗(74) 古代史(66) 東欧(62) テーマ史(60) 西欧(55) SF・ファンタジー(49) 映画(48) グルメ(43) 中東(40) ドイツ(37) 近代史(37) イベント(36) 小説(35) サイエンス(34) ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||