人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  デジタル・クワルナフ
  管理人・馬頭(xwablog)。トップページのアドレスはhttp://www.toride.com/~digxwa/
トップ
北越製紙の話とか、国会図書館の幕末以降の政治家の史料とか。ニュースなど。
はいはい~。今日は唐突にホットケーキを喰いたい熱が上がってしまい、粉と牛乳買って作ることに。しかし、帰ってから気付きましたが、私めはフライパン持ってないのでした。案の定、中華鍋ではホットケーキは上手くつくれませんでした!
そんな馬頭が今日もなんかをお送りしますよ~

<北越製紙>独立委が防衛策発動を勧告 王子TOB対抗で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060808-00000125-mai-bus_all
「王子製紙のTOB(株式公開買い付け)に対する北越製紙の買収防衛策発動の是非を検討してきた同社の社外監査役らで組織する「独立委員会」(委員長=佐藤歳二・早大大学院教授)は8日、防衛策の発動を北越の取締役会に勧告した。北越は「株主への影響や状況をみながら適切に判断したい」としている。王子は、実際に発動された場合は差し止めを求める仮処分を東京地裁に申請する構えで、両社の対立は法廷闘争に持ち込まれる可能性が出てきた。
 北越の防衛策は買収者以外の全株主に対し、保有株1株あたり最大で新株2株を割り当てる。株式数を大幅に増やすことで、買収者の保有比率を引き下げ、経営権取得を難しくする。」(毎日新聞8月9日記事より抜粋。)

なんか最近このTOBとやらを何度も聞きますが、成功したのは聞かないような。
これ、成功したとしても、参下になっちゃった方はやり辛いだろうな~。誰もが一緒にいたくて仕事しているわけじゃないけど、これはどうなんでしょう。
あ、北越製紙のHPの更新情報が、みんな公開買い付けのことばっかだ。

そうそう。
仕事だと嫌いだけどどうしても一緒にいないといけない人間というのが出てきますが、ここ最近での当たる率が高くて滅入ってます。
なんというか、自分に興味のあることだけを、相手の反応の善し悪しにかかわらず、延々と垂れ流すような話の仕方をされると、対処に困るし(とはいっても対処しないわけにはいかない)、なにより不気味でなりません。
この人間にとって、自分はどう見られているのか不思議です。こちらがまったく興味無いことを、どんな状況判断もせずに、どうして「(当然ながら誰にとっても)面白い話」みたいに話せるのだか。

気が滅入るから、こいつの話は無しにして別のネタでも。


国会図書館でこーゆーサービスしてるらしい。

<国会図書館>幕末以降の政治家の自筆資料 HPで公開
「国立国会図書館は20日正午、ペリー来航の1853年から対日講話条約が発効した1952年まで100年間の政治家、官僚らの手記や日記など150点をホームページで公開する。坂本龍馬の政治綱領起草文、初代首相の伊藤博文自筆の明治憲法草案などが含まれる。これまでは館内に出向き、マイクロフィルムなどで閲覧するしかなかった。特に所蔵が充実している近代史料に身近に触れてもらうため、ネットに掲載することとした。

毎日新聞

貴重書画像データベースシステム
http://rarebook.ndl.go.jp/pre/servlet/pre_com_menu.jsp

こんなことも書かれてた。

「5・15事件直後の1932年5月19日に書かれた元老・西園寺公望の「覚書」は、昭和天皇の後継首相に関する意向を書き留めたもの。「ファショニ近キ者ハ絶対ニ不可ナリ」などと記され、末尾では「投火ノ事」と焼却処分を指示している。」

そうですか、「ファショ」ですか。

それにしても、早く著作権切れの本の積極的な公開とかしてくれませんかね。
最悪なことに日本でも著作権の期限がさらに延長されてしまったとか。むしろ情報を利用できるようにするため、短くすべきかと思うのですが、どうでしょう。印税だけで生活費稼いでる人はともかく、それに寄生して生きてる人間は著作権の恩恵を受けるべきじゃないぞ。著作権というものがどういう意図で作られたのか考えてみるがいい。
特に、企業という永遠の命を持つものが著作権(特許)などを「自分のもの」にしてしまうというのであれば、それは永遠に社会のものになどならず、人々のためになどならないぞ。

で、『涼宮ハルヒ』の話に戻りますが、アニメの第3話とか見てちょっと疑問に思ったのですが、ハルヒははじめに全ての部活に仮入部したはずなのに、なんでコンピューター研究会の部長と面識ないんだ?


参照サイト
北越製紙
http://www.hokuetsu-paper.co.jp/
国会図書館
http://www.ndl.go.jp/
毎日新聞の元記事?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060719k0000e040023000c.html
by xwablog | 2006-08-09 03:35 | ニュース
<< 奥野さんがこんなの書いてくれた... 身体表現の社会的許容度。アルバ... >>